i モードがグローバルへ移行する日は来るのか

先ほどのエントリーで、rgb400 さんにコメントをいただいてから『iモードからの完全移行』のことばかり考えています。過去のエントリーで何回か書いている通り、i モードは便利なので大好きです。そんな小生の場合、i モードの各サービスを捨てて、オープンな他のサービスに移行することは現状では不可能なのですが、それは以下の理由からになります。

iモードの優れた点

  • タイマーメールが使える
  • 各コンテンツ利用料金を通話料と合算して支払える
  • 各コンテンツ内での買い物も対象が少数ではあるが通話料と合算して支払える
  • SonyEricsson のDoCoMo版公式サイトに繋げる
  • 無線LANプッシュメールサービスであるmopera U の利用に優位(FOMAのみ)
  • 使用しているコンテンツの更新頻度が高い

こんな感じです。
もし、iモードを捨てて同じようなことをやろうとすると、既存のi モードユーザはどんなことになるんだろう…負担はデカイですね。先ほどのエントリーでは、グローバルスタンダードへの移行にかかる経費は誰が負担するのかというような書き方を最初にしましたが、負担するのは間違いなくユーザで、以下を想定しています。

ユーザの負担

  • 機械に不慣れな方(高齢者など)にどうやって移行させるのか?
  • 各種コンテンツ運営者への利用料金支払い方法は?
  • 安定した収入を失ったコンテンツ運営者は今まで通りのコンテンツを維持出来るのか?
  • キャリアと連携しているからこそ活きるサービスはどうするのか?

など、問題は山積みで、金銭や時間浪費の負担は全てキャリアのユーザです。
小生もマニアであることは間違いないのですが、今の仕組みを捨てて、新しい仕組みへ移行するのは反対です。だって、ユーザに優しくないんだもん。一部のマニアは、海外端末を使いたいとか、世界がそういう仕組みだからとか言いますが、ケータイはマニアだけのオモチャではありません。使いやすいこと、誰でも使えることが絶対使命だと思います。
今回のDoCoMoが発表してるmopera U 定額プランはアプリで解決出来るようなので、その後の展開を期待してます。利用者は間違いなく普通の人ではないので、『普通のひとがグローバルへ移行』することへフィードバックされることを祈ってます。